くじゅう山開き&前夜祭♪
2016年くじゅうの山開きは大船山での山頂祭となります。
登山者 には記念品のペナントが配られ、くじゅう連山はいよいよベストシーズンを迎えます。
また、国の天然記念物のミヤマキリシマが満開で、登山者の心を癒して くれます。
【日時】
6月5日(日) 10時30分 安全祈願祭
安全祈願祭終了後 ペナント配布
~ 前夜祭 ~
6月4日(土) 長者原コンセルリンク
TrackBack URL :
Comments (0)2016年くじゅうの山開きは大船山での山頂祭となります。
登山者 には記念品のペナントが配られ、くじゅう連山はいよいよベストシーズンを迎えます。
また、国の天然記念物のミヤマキリシマが満開で、登山者の心を癒して くれます。
【日時】
6月5日(日) 10時30分 安全祈願祭
安全祈願祭終了後 ペナント配布
~ 前夜祭 ~
6月4日(土) 長者原コンセルリンク
TrackBack URL :
Comments (0)皆様のお越しをお待ち申し上げております。
TrackBack URL :
Comments (0)TrackBack URL :
Comments (0)九重町の観光スポットを周遊する定期観光バスを運行いたします。
今年は旅行券1,000円付き(中学生以下は500円)・・・・・。
お得に高原の一日をお楽しみいただけます。
周遊コースなどの詳細は㈱久大総合観光のHPよりご確認ください。
【運行期間】
平成27年7月3日~9月28日の金・土・日・月・祝日
【料 金】
大人2,500円(旅行券1,000円付き)、小・中学生1,500円(旅行券500円付き)
* 未就学児は無料 * 身障者の方は「身障者手帳」提示でバス料金半額
【ご利用方法】
出発の前日15時までに㈱久大総合観光へご予約が必要です。
【乗車場所】
『JR由布院駅』 『JR豊後森駅』 『道の駅ゆふいん停留所』
『道の駅童話の里くす正面入り口前』
TrackBack URL :
Comments (0)ベリージュファームは、ブルーベリー観光農園です。
今年もブルーベリーの摘み取りを開始しました。
8月末まで摘み取り期間です。
皆様予定を立てて今年も是非お越し下さい。お待ちしております。
【営業時間】
AM10:00~PM17:00
定休日:木曜日
※天候により摘み取りが出来ない場合がございます。
ご来園の際にはお電話でご確認ください。
【入園料】(税込)
大人(中学生以上)500円
子供(小学生)300円
幼稚園児以下は無料
摘み取りパック
小 約100グラム 250円
中 約400グラム 800円
【予約などのお問合せ】
0973-78-8018 ブルーベリー園
0973-78-8807 自宅
【アクセス】
九重インターから宝泉寺温泉経由で約25分
九重”夢”大吊橋まで20分
http://berryjyu-farm.jp/access.html
その他情報・ホームページ 詳しくはこちら>>
http://berryjyu-farm.jp/index.html
ベリージュファーム facebookページはこちら>>
https://www.facebook.com/berryjyufarm
TrackBack URL :
Comments (0)【日時】
2015年5月10日(日) 9:30オープン、10:00スタート
【場所】
九重森林公園スキー場
【入場料】
500円
【MC】
Mai/佐々木遼一(STUDIO ROOTS)/HAMPAMAN from MOUNT
【オープニングゲスト】
Cng Ang/創作書道 みず
【野外ライブ】
NYF/HABANA/Saara Takes/Des.Art/Natural Radio Station
◆スケートボードオーリー大会
◆スノーボードJIB大会
◆4駆オーナーミーティング
◆BMXチーム 太郎塾
◆Samurai Ballers
◆フリマ [要予約・出展料2,000円]
◆痛車展示&コスプレ
◆各種販売ブース
◆アーティスト作品展示
◆子どもふれあい広場
◆POLA 無料ハンドマッサージ
◆メナード 無料ハンドマッサージ&ハンドデモ
【FOOD COURT】
日田やきそば
中津からあげ
別府とり天
地鶏炭火焼 etc…
【お問い合わせ先】
俺たちのふるさと祭り実行委員会 俺ふる事務局
E-mail:orefuru@gmail.com
TrackBack URL :
Comments (0)「旅荘ゆつぼ亭」にて金魚をテーマとした絵・詩・写真の展覧会「水の中の金平糖」が開催されます。
絵:にしだあつこ 詩:咲良まゆ 写真:藤原基史
■場所■
大分県九重町飯田高原・湯坪温泉「旅荘ゆつぼ亭」
■日時■
8月16日(土)~8月31日(日) 13:00~16:30まで
水曜休み
入場無料!
夏休みにご家族でぜひお越しください。
TrackBack URL :
Comments (0)今年も【町内周遊定期観光バス】を運行いたします。
昨年の周遊コースには入っていなかった「寒の地獄(7~8月)、筋湯温泉うたせ湯&足湯(9月~11月)の立ち寄り入浴」や「近代化産業遺産 旧豊後森機関庫見物(車窓)」も組み込まれています。
初めての方も、昨年ご利用の方も九重町の魅力に触れてみてください。
【期間】
平成26年7月7日~平成26年11月30日
【利用料金】
大人2,000円、中学生以下1,000円(保険料込)・・・1日乗り放題
2日間連続でご利用の場合、1日目の利用券提示で2日目の料金が1,000円
(中学生以下500円)となります。
【その他】
ご利用の3日前までにご予約が必要です。
ツアー参加者が3名以下の場合は運行を中止させていただきます
【お問い合わせ・お申し込み先】
(株)久大総合観光 TEL 050-3655-5851
http://www.ksk-travel.jp/
TrackBack URL :
Comments (0)H26・5・21(水)より、亀の井バス運行の『ゆふいん号』が「九重IC」に
停車するようになりました。
これまでの『とよのくに』各停便とあわせ往路復路19便ずつが停車しますので、
九重町へのアクセスがぐ~んと便利になりました。
また、路線バス(日田バス)の「九重IC」乗り入れ本数が増加しましたので、
高速バスとの連絡がよくなり、観光や登山、オルレでのご利用におススメです!
TrackBack URL :
Comments (0)http://910onsen.com/kankou/tozan/
九重”夢”温泉郷を見下ろすくじゅう連山(九重連山)の見どころや登山の心得、お問い合わせ先などをご紹介しています。
ぜひご利用下さい!!
TrackBack URL :
Comments (0)Copyright © 2010 九重“夢”温泉郷. All Rights Reserved.
Powered By INA