2025年7月19日

宝泉寺温泉「星祭り」開催のお知らせ

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:34 AM

2020年の水害からの復興を願って始動した〝宝泉寺温泉復興元気!プロジェクト〟。その一環として【第3回 宝泉寺温泉郷 星祭り】が開催されます。

楽しい催しものもたくさんありますので、美味しいものを食べて飲んでお過ごしください。

皆様のお越しをお待ちしております。

開催日:令和7年8月23日(土)16:00~21:00 小雨決行

開催場所:旅館 九重 特設会場

内 容:キッチンカー、ダンス、地元小学生によるホタル発表会、バンド演奏、

    参加型イベント(サイダー早飲み、温泉卓球)、抽選会

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2025年7月6日

「やまなみ感謝祭」追加情報

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:56 AM

HP「近日予定のイベント」に掲載しております【やまなみ感謝祭】は、イベント前日の9月6日(土)にも楽しい催しが実施されます。また【やまなみ感謝祭】の詳細もご案内いたします。

9月6日(土)11:00~15:00 「しかたない」鹿の糞買取り大作戦 

~長者原園地に落ちている鹿の糞…困ったもの、しかたないもの を資源にしよう…という取り組みです。長崎バイオパークや盛岡市動物公園ZOOMOでは草食動物の糞を原料に着火剤として商品化した事例もあるそうです~ 長者原園地がきれいになって、アップサイクルにもなる素敵な活動です。ぜひ皆様のご参加をお願いいたします。

当日この活動にご参加いただいた方には鹿の糞500gを300円で買取りいたします。

ゴミ取り用トングの貸し出しもあります。

 

9月6日(土)18:00~前夜祭

18:00~19:40・・・夜のタデ原さんぽ(長者原ビジターセンター)

高原テラスビアガーデンなど趣向を凝らしたイベントを各店で開催

 

9月7日(日)

6:30~8:00・・・目覚めの絶景タデ原ガイドウォーク

11:00~17:00・・・やまなみ感謝祭

★歩いて守ろう低山ハイク ★ネイチャーガイドクラブと学ぶ防災キャンプ 

★自衛隊と体験する防災アクションラボ ★わが家の自慢!マイ・キャンピングカー展示会

★グルメグランプリ長者バル~CHOJYABAR~(16:00~投開票・表彰式)

★ステージショー/コーナーイベント/やまなみマルシェ

●少雨決行・荒天時中止 ●イベント内容は変更になることもあります

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2025年6月16日

「あじさいまつり」開催のお知らせ

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:08 AM

宝八幡宮では、満開のあじさいを眺めながら楽しんでいただけるイベントを開催いたします。

開催日時:令和7年7月5日(土)9:30~15:00

*少雨決行 中止・決行のお知らせは宝八幡宮Instagramでご確認ください

イベント内容:

●マルシェ(ハンドメイド雑貨、山野草の刺繍ブローチ、布小物、フェルト雑貨など)

●キッチンカー(クレープ、タコ飯、かき氷、ホットドック、コーヒーなど)

●体験コーナー(火起こし、レイ作り、しめ縄作りなど)

●奉納ステージ(フラダンス、キッズダンス、東・南インド古典舞踊など)

●その他(フォトコンテスト、輪投げ)

※シャトルバスの運行もあります(東飯田公民館⇔宝八幡宮)

宝八幡宮 |

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2024年10月13日

『九重“夢”大吊橋感謝祭2024』の開催について

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:25 AM

九重“夢”大吊橋の野外イベントを今年も開催いたします。
今年は恒例のステージイベントだけでなく、昨年に引き続きコスプレ企画や九重町内宿泊者向けのプレゼント企画もご用意いたします。

秋の終わりの九重“夢”大吊橋のイベント、是非お楽しみください。

開催日時:2024年11月23日(土)10:00-15:00
     ※大吊橋の営業時間は8:30-17:00(券売終了は16:30)
場   所:九重”夢”大吊橋中村側駐車場 (大分県玖珠郡九重町大字田野1208)
参  加  費:無料
     ※大吊橋入場料別、コスプレ撮影会・コンテスト参加者は2,000円必要です
駐車場:あり

詳細は次のURLからご確認ください。

『九重“夢”大吊橋感謝祭2024』の開催について 【2024年11月23日(土)】|お知らせ (yumeooturihashi.com)

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2024年10月10日

「マチまるごとエネルギー体感パーク」開催のご案内

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:39 AM

「マチまるごとエネルギー体感パーク 国立公園&地熱資源を活用したプレミアムエクスペリエンス」

美しい自然景観が広がる九重町では、地熱エネルギーを活用した地熱発電も盛んで、日本最大級の地熱発電所があります。
今年、阿蘇くじゅう国立公園&地域資源を活用した、2つの”特別見学ツアー”が開催されます!
ぜひ、九重町が誇る「自然・地熱」(国立公園)という豊富な資源を五感で感じてください。
詳細は公式ホームページをご確認下さい。
皆様のご参加をお待ちしています!

【公式ホームページ】
https://eneiku.jp/experience/?utm_source=qrcode&utm_medium=flyer_b&utm_campaign=experience#program

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

「やまなみ周遊バス」運行のお知らせ

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:36 AM

秋の〝やまなみハイウェイ〟と〝くじゅうの雄大な景色〟を貸切バスでぐるっと満喫できる周遊バスを秋季限定で運行いたします。
九重”夢”大吊橋、タデ原湿原、男池などを巡る日帰りツアーで、ランチ付きのお得なプランです。

運 行 日:10月・・・19(土)、20(日)、25(金)、26(土)、27(日)

      11月・・・9(土)、10(日)、15(金)、16(土)、17(日)

運行ルート:湯布院(9:00)~ 男池湧水群 ~ ランチ ~ タデ原湿原 ~ 九重“夢”大吊橋 ~ 湯布院(15:30~16:00)

料   金:5,000円(おひとり様 大人、こども)

申し込み方法:下の専用ページの【空き状況を確認する】からの申し込み、または三重交通株式会社050-3775-4727への申し込み

*ツアー詳細は下の専用ページでご確認ください

《湯布院発着》やまなみ周遊バス | 九州・大分のおすすめ観光・体験・クーポン |テッパン!おおいた (teppan-oita.jp)

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2024年10月2日

「筋湯温泉 紅葉祭り2024」開催のご案内

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:09 AM

筋湯温泉では「紅葉祭り」を開催いたします。

開催日:2024年10月18日(金)

場 所:筋湯温泉 温泉街周辺

内容:
日本一の打たせ湯「うたせ大浴場」無料開放(11:30 ~ 21:30)

11:30 ~ キッチンカー4台
     ・ハングリーバグ(ホットサンド)
     ・野良カフェ(コーヒー、軽食)
     ・キッチンマグネット(唐揚げ、カレー、チュロス)
     ・タコタマ(米粉たこ焼き)

20;00 ~ 打たせ湯横特設会場【花草原一階】
     ・ベリーダンス
     ・変面ショー
     ・星空案内人による星空鑑賞会

「筋湯温泉紅葉祭り2024」開催決定 | 筋湯温泉観光協会 (sujiyu-onsen.com)

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2024年4月25日

新D&S列車「かんぱち号」恵良駅でのおもてなし

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:16 AM

特急「かんぱち号」は、博多(福岡市)ー別府(大分県別府市)間を走る新しい観光列車です。
久大本線全線開通の実現ならびに現在の久大本線を形作ることとなった歴史的にも縁深いお二人である、麻生観八氏、衞藤一六氏のお名前から列車名「かんぱち・いちろく」として運行されます。 

 

特急「かんぱち号」の運行について

  • 運行開始日:令和6年4月27日(土)
  • 運行曜日 :月曜日、水曜日、土曜日

 

 

“おもてなし駅”恵良駅でのおもてなし企画

恵良駅でのおもてなし時間(停車時間)

  • 運行曜日の14:52~15:08(16分間)

運行期間中のおもてなし

  • おもてなしカフェ
  • 八鹿酒造の試飲コーナー
  • 特産品販売
  • 撮影記念用パネルの設置
  • 乗車記念スタンプ
  • 九重町から乗車記念プレゼント
  • 観光案内

4月27日(土)は運行開始記念企画として「一日駅長」「郷土芸能」「バルーンリリース」や九重町のキャラクター「ミヤちゃん」もおもてなしに参加します。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2024年1月22日

~あなたの九重ベストショット~ ★九重フォトコンテストの開催について★

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:14 AM

★九重フォトコンテストを開催いたします★

 主催/九重町役場 商工観光・自然環境課

期間/2024年1月15日(月)~2月29日(木)まで

プロアマを問わず、どなたでも応募いただけます。

自然や風景、温泉、グルメ、アクティビティ、イベントなどなど・・・

あなたの九重ベストショットをぜひご応募ください!!

詳しくは下のURLでご覧ください。

https://www.town.kokonoe.oita.jp/docs/2024011200011/

【お問い合わせ先】
九重町役場 商工観光・自然環境課
電話:0973-76-3150
FAX:0973-76-2247
メール:syoko@town.kokonoe.lg.jp
〒879-4895 大分県玖珠郡九重町大字後野上8-1

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2022年10月3日

【山恋フェス2022】開催のお知らせ

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:20 AM

雄大な自然の中、アウトドアの魅力に触れていただくイベント「山恋フェス2022」を3年ぶりに開催致します。

日時:令和4年11月19日(土)~20日(日)11:00~

   入場開始時間 10時から(両日とも)、退去完了時間 17時30分まで

場所:九重グリーンパーク泉水キャンプ村(0973-79-3620)

テント、バンガロー等に宿泊を希望する方は泉水キャンプ村までご予約ください。なお、宿泊予約開始は10月11日(火)8時30分~です。

※予約が定員に達した場合、キャンセル待ち等は受け付けていませんのでご了承ください。

※日帰りで参加される場合は予約不要です。

【感染防止対策】

屋外のイベントではありますが、ご来場いただく際はマスク等の着用、会場内に設置しています手指消毒等のご協力をお願いします。

その他詳細については下記をご覧ください。

 

山恋フェスホームページ

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します
次ページへ »

Copyright © 2010 九重“夢”温泉郷. All Rights Reserved.
Powered By INA