筋湯温泉「甘酒祭り」中止のお知らせ
例年、11月下旬に開催しております「筋湯温泉 甘酒祭り」につきましては、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年は開催を中止することになりました。
ご理解いただきますようお願いいたします。
※九重町観光協会様より引用させていただいております。
TrackBack URL :
Comments (0)例年、11月下旬に開催しております「筋湯温泉 甘酒祭り」につきましては、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年は開催を中止することになりました。
ご理解いただきますようお願いいたします。
※九重町観光協会様より引用させていただいております。
TrackBack URL :
Comments (0)令和2年7月豪雨による公共交通機関および九重町の道路状況についてお知らせいたします。
<JR>
福岡方面からは8月8日より「豊後森駅」まで運行が再開されました。
「豊後中村駅」までのアクセスは「豊後森駅」から九重町コミュニティバスをご利用いただくか、
「豊後森駅」~「由布院駅」までの代行バスをご利用いただくかの方法になります。
また大分方面からは「庄内駅」までしか列車は運行していません。
「庄内駅」~「由布院駅」および「由布院駅」~「豊後森駅」までの代行バスそれぞれご利用いただき、
「豊後中村駅」までお越しください。
事前にJR九州のホームページ等でご確認いただきますようお願いいたします。
久大本線代行バスのご案内 http://www.jrkyushu.co.jp/railway/notice/kyuudai_bus/
<高速バス>
高速バスは運行しております。
最新の運行状況は次のサイトでご確認ください。
西鉄高速バス 情報 http://www.nishitetsu.jp/bus/highwaybus/
<九重町の道路状況>
県道40号線の通行止めは解除されました。ただし、片側交互通行の箇所もございますので交通ルールを守って通行願います。
道路状況については、下のリンク先『九重町役場HP』をご確認ください。
九重町コミュニティバスも通常どおり運行しております。
※九重町観光協会様より引用させていただいております。
TrackBack URL :
Comments (0)九重町では、大分県民を対象とした独自の「宿泊費の割引」を実施いたします。
<対象者>
① 大分県民・大分県に住民票を有する方
*チェックインの際、自動車運転免許証などで現住所の確認を求めます。
② 電話予約またはオンライントラベルエージェント・宿泊施設HPで予約をし、現地決済をする宿泊者限定。
* 修学旅行や仕事のための長期宿泊には適用されません
<「宿泊費の割引」について>
① 先着2,000人泊分までを適用人数の上限とします。
② 割引額は、1泊1名あたり5,000円を上限とします。
*泊数の上限なし、宿泊費用が5,000円以下の場合は宿泊費を「0円」とします。
③ 「宿泊費の割引」対象期間は令和2年10月1日~令和2年12月31日までの宿泊分とします。
④ Go To トラベルキャンペーンとの併用可です。
<「ここのえstayキャンペーン」利用の流れ>
・下のファイルより対象となる宿泊施設へ予約(「ここのえstayキャンペーン」を利用したい旨お伝えください)。
*適用人数には限りがありますので、早めのご予約をお願いします。
*当日は「宿泊費の割引」を受けようとする方全員の本人確認証(自動車運転免許証、免許証が無い方は健康保険証)をご持参ください。
お得に九重町に宿泊できるチャンスです‼ 是非ご利用ください。
※九重町観光協会様より引用させていただいております。
TrackBack URL :
Comments (0)おかげさまで九重“夢”大吊橋は開業14年を迎えます。
期間中、ご来場いただいたお客様に日頃の感謝と応援の気持ちを込めたキャンペーンを開催いたします。
<期 間>
第1次キャンペーン: 2020年 9月23日(水)~10月21日(水)
第2次キャンペーン: 2020年11月22日(日)~12月27日(日)
● 全期間中の毎水曜日に「九重四季サイダー」を先着100名様にプレゼント
● 全期間中の毎日曜日に「九重“夢”バーガー」を抽選(ガラポン)で100名様にプレゼント
(抽選で一度外れても、再抽選のチャンスがあるかも・・・!?)
* 期間中の「毎水曜日」と「毎日曜日」に九重“夢”大吊橋で入場券を購入したお客様が対象です。
* 九重“夢”大吊橋の営業時間は、9月に引き続き17時まで(チケット販売は16時30分で終了)となっています。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
※九重町観光協会様より引用させていただいております。
TrackBack URL :
Comments (0)九重町内の宿泊施設にご宿泊いただいた方に感謝の気持ちを込めて九重“夢”大吊橋無料引換券をお渡ししています。
ぜひご利用ください!
【ご利用までのフロー】
九重町の宿泊施設に宿泊 → 九重“夢”大吊橋無料引換券を受け取る → 九重“夢”大吊橋券売所で入場券と引き換える → 入場
【注意事項】
1. 九重町観光協会の会員施設にご宿泊いただいた方を対象とします。
2. 数に限りがあるため、先着順といたします。ご了承ください。
3. 有効期限はありませんのでいつでもご利用可能です。
4. 九重“夢”大吊橋の券売所に無料引換券をご持参いただき入場券と引き換えてからご利用ください。
5. 九重“夢”大吊橋の10月営業時間は17時まで(16時30分受付終了)となりますのでご注意ください。
*受付時間が変更となる可能性があるため、九重“夢”大吊橋のホームページをご覧のうえご来場ください。
6. マスクの持参をお願いいたします。
※九重町観光協会様より引用させていただいております。
TrackBack URL :
Comments (0)おかげさまで九重“夢”大吊橋は開業14年を迎えます。
期間中、ご来場いただいたお客様に日頃の感謝と応援の気持ちを込めたキャンペーンを開催いたします。
<期 間>
第1次キャンペーン: 2020年 9月23日(水)~10月21日(水)
第2次キャンペーン: 2020年11月22日(日)~12月27日(日)
● 全期間中の毎水曜日に「九重四季サイダー」を先着100名様にプレゼント
● 全期間中の毎日曜日に「九重“夢”バーガー」を抽選(ガラポン)で100名様にプレゼント
(抽選で一度外れても、再抽選のチャンスがあるかも・・・!?)
* 期間中の「毎水曜日」と「毎日曜日」に九重“夢”大吊橋で入場券を購入したお客様が対象です。
皆様のご来場をお待ちいたしております。
※九重町観光協会様より引用させていただいております
TrackBack URL :
Comments (0)台風10号接近にともない次のとおり臨時休業いたします。
<休業日> 9月6日(日)および7日(月)
・九重町観光協会(JR豊後中村駅構内)
・九重“夢”大吊橋(天空館、観光案内所含む)
・くじゅう飯田高原観光案内所(長者原)
お客様にはご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
※九重町観光協会様より引用させていただいております
TrackBack URL :
Comments (0)九重町観光協会では、新型コロナウイルスの感染防止策として、旅館・ホテルに対して国や県のガイドラインに基づいた衛生環境の点検を行い、その対策が十分な施設に『感染防止対策中!』のステッカーを掲示しております。
皆様に安心してご宿泊していただけるよう引き続き感染防止対策を徹底してまいりますので、以前にも増して九重町をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
*国・県のガイドラインに基づく衛生環境の点検とは・・・
・入口およびロビー、フロント、エレベーター、客室、大浴場、食事処、トイレ、従業員に関することなど48のチェック項目を定め、民間業者による点検を行いました
※九重町観光協会様より引用させていただいております
TrackBack URL :
Comments (0)例年9月に実施しておりました観月祭(宝泉寺温泉・筋湯温泉・湯坪温泉)は、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止することとなりました。
楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※九重町観光協会様より引用させていただいております
TrackBack URL :
Comments (0)Copyright © 2010 九重“夢”温泉郷. All Rights Reserved.
Powered By INA