2014年3月7日

第19回なしか!祭り

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 12:06 PM

なしか!祭り

4月13日(日)に九重町八鹿酒造にて『第19回 なしか!祭り』
開催されます♪

OBSラジオ『夕方なしか!』生放送!

入場無料♪ 雨天決行!

「特急ゆふ号」が「恵良駅」に臨時停車・臨時列車も増発!
会場まで「恵良駅」から徒歩1分です!

ぜひお越しください。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2014年3月6日

九州オルレ ここのえの魅力再発見ウォーク開催のご案内

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:25 AM

九州オルレ ここのえの魅力再発見ウォーク開催のご案内

昨年12月に九州観光推進機構から認定されました
九州オルレ「九重・やまなみコース」の
認定記念フェスティバルを開催いたします。
九重“夢”大吊橋から長者原までの12.2km・・・
ゆったり歩いて飯田高原の早春を感じてみませんか?
あなたの知らない〝ここのえの魅力〟を再発見できる1日になるかも・・・・・。

当日は、コース途中でぜんざい等でのおもてなしを予定しています。
参加ご希望の方は、準備の都合上、
3月12日(水)までにお電話にてお申込みください。

【開催日時】
平成26年3月16日(日)雨天決行
9:00~9:40 受付 10:00 スタート

【受付場所】
九重“夢”大吊橋 中村側

【申込み先】
九州オルレここのえの魅力再発見ウォーク実行委員会
(九重町役場商工観光・自然環境課内)
TEL 0973-76-3150(土日祝を除く8:30~17:00)

【参 加 費 】
無料 (お弁当、お飲み物は各自ご用意ください)

【そ の 他 】
①当日は、8:45~9:30の間と14:00~15:30の間、
長者原 → 九重“夢”大吊橋まで無料送迎バスが運行されます。
②コースの所要時間は4~5時間です。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2014年1月29日

「九州オルレ」九重・やまなみコース オープン!

Filed under: イベント情報,観光情報 — 管理者 @ 10:26 AM

オルレ」とは韓国・済州島から始まったトレッキングコースのことで、
自分なりのペースで海岸や山などの自然を五感で感じ、
地元の人たちとのふれあいを楽しむことにその魅力があります。

九重・やまなみコースは、主に『阿蘇くじゅう国立公園』内を歩く
九重“夢”大吊橋から 長者原までの12.2㎞のコースです。
農道や馬道を歩き、壮大な飯田高原の景色や眼前に迫る
くじゅう連山の雄大さを 体感してみてはいかがでしょう?

「九州オルレ」九重・やまなみコース オープン!

コース途中にある<青と赤のリボン>はコースの目印、
また写真の<青の矢印>は順路・<赤の矢印>は逆路 を示します。

【お問合せ】
九重町観光協会
TEL:0973-73-5505 FAX:0973-77-7676

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2014年1月14日

真冬だよ!九重“夢”大吊橋 氷フェスタ

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 11:58 AM

 真冬だよ!九重“夢”大吊橋 氷フェスタ

 

九重“夢”大吊橋では、真冬のイベントを企画いたしました。
当日は『氷彫刻の展示』や『ぜんざい・甘酒の振る舞い』などで皆様をお迎えいたします。
また、『餅つきの体験』や『かき氷の早食い競争』も実施予定です。ふるってご参加ください。

【開催日時】
平成26年1月25日(土)・26日(日)
イベントは10:00スタート(14時頃までにご来場ください)

【内 容】
・氷彫刻の展示および作製
・かき氷の早食い競争 (参加希望者は13時までに現地で受付を。上位入賞者には賞品あり)
・餅つき(体験できます)
・ぜんざい、甘酒の振る舞い(無料)・・・なくなり次第終了

【お問合せ】

九重町観光案内所 九重“夢”大吊橋内  TEL: 0973-73-3800

 

九重“夢”大吊橋HPはこちらから>>>

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2014年1月7日

九重森林公園スキー場 営業中です!

Filed under: イベント情報,観光情報 — 管理者 @ 11:03 AM

九重森林公園スキー場は、シーズンパスも完売し、
ただいま大盛況営業中です!!

1月からは21時までのナイター営業も実施予定です。
(1月1日~5日までは毎日、以降は土・日・祝日)

お車でお越しの場合は、タイヤチェーン等の滑り止めが必要です。
皆様のご来場をお待ちいたしております。

 

■九重森林公園スキー場■

大分県玖珠郡九重町大字湯坪612-1
TEL: 0973-79-2200

HPはこちらから>>>

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2013年10月31日

花火・ザ・宝泉寺

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 11:54 AM

宝泉寺温泉にて恒例の新春花火大会が行われます。

仕掛花火が始まると、大どんど焼きが点火されムードの高まりとともに、
約二千発の打ち上げ花火が澄み切った宝泉寺の夜空に大輪の花を咲かせます。

かがり火で体を温めながら光と炎のナイトショーを心ゆくまでご堪能ください。
会場では、女将の会が、名物「なばカレー」やぜんざいを用意しています。

 

【日時】

2014年1月11日(土)  19:00~

【お問合せ】

九重町観光協会  TEL:0973-73-5505

花火・ザ・宝泉寺

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2013年10月24日

九州芸術の杜 秋の芸術祭2013

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 10:48 AM

九州芸術の杜 秋の芸術祭2013 開催のご案内です。

今年は【エルランチョグランデ】との共同開催で、『ハロウィン仮装パーティ』など
これまでと一味違ったものとなりそうです。
『仮装パーティ』や『スケッチ大会』の参加募集は終了しましたが、
他にもゲストのトークショーやサイン会、ライヴ演奏など盛りだくさんですので、
芸術の秋〟を満喫してください。

【日 時】
平成25年11月3日(土)・4日(日)
両日とも9:00開館

【場所】
九州芸術の杜
〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野1712-707(美術館通り)

【お問合せ】
九州芸術の杜
TEL:0973-73-3812

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2013年9月25日

【ゆるキャラグランプリ】 応援してね!

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:43 AM

getImage.php

 

ゆるキャラグランプリ2013】の投票が始まりました。
ミヤちゃん 今年もエントリーしました!!

「昨年は53位だったけど、1位目指してガンバルね。
いっぱいイベントに出張するんで、見かけたら声かけてね。
みんなの1票待ってるよ☆」

QRコードを読み込むか、「ゆるキャラグランプリ」HPへアクセスして、
1日1票!お願いします!!

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2013年9月5日

九重“夢”温泉郷 観月祭

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 9:45 AM

九重“夢”温泉郷 観月祭

九重“夢”温泉郷の観月祭のご案内です。

湯坪温泉
9月7日(土)19:30~ 湯坪基幹集落センター
バンド演奏、振る舞い等
(14日・21日・28日の各週土曜日は各施設で独自の観月祭を行います)

<宝泉寺温泉>
9月14日(土)19:30~ 旅館九重 屋内駐車場
ギター弾き語り、雅楽演奏、振る舞い、浴衣で湯めぐり等

<筋湯温泉>
9月19日(木)19:30~ 筋湯温泉内特設会場
野点、餅つき、津軽三味線、ベリーダンス、振る舞い等

*詳細は各温泉郷の施設へお尋ねください。

【お問合せ】
九重町観光協会
住所:〒879-4895 大分県玖珠郡九重町大字後野上8-1
TEL:0973-76-3866 FAX:0973-76-2247

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2013年8月20日

宝泉寺素人芝居 開催のご案内

Filed under: イベント情報 — 管理者 @ 10:12 AM

宝泉寺素人芝居 開催のご案内

第31回となります『宝泉寺素人芝居』が今年も開催されます。
「笑って」「泣いて」・・・毎回、大好評のイベントです。
少し秋の気配を感じながら、宝泉寺温泉で楽しいひと時をお過ごしください。

【開催日時】
平成25年9月7日(土)19時より(入場無料

【開催場所】
宝泉寺温泉「旅館 九重」 屋内駐車場特設会場
大分県玖珠郡九重町大字町田2424-1
TEL:0973-78-81341

【お問合せ先】
090-8667-6882(矢野)

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します
« 前ページへ次ページへ »

Copyright © 2010 九重“夢”温泉郷. All Rights Reserved.
Powered By INA