2021年5月22日

【第68回くじゅう山開き前夜祭・山頂祭】中止のお知らせ

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 9:58 AM

令和3年6月5日~6日(土日)に開催を予定していました「第68回くじゅう山開き前夜祭・山頂祭」は、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し中止とさせていただきます。

ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

 

なお、記念ペナントについて下記の通りと致しますのでよろしくお願い致します。

 

【記念ペナントについて】

≪郵送による対応について≫※6月7日より受付

郵送を希望される方は、

・返信用封筒(郵送先の住所、名前を記入し140円分の切手を貼付した定形外封筒

・希望される方のお名前とご連絡先を記入した用紙

を同封のうえ、下記まで郵送してください。なお、切手の貼付がないものについてはご返信でき兼ねますのでご注意ください。

また、返信用封筒1通につきペナント1枚の送付と致します。

※数に限りがありますので一人1枚のみとさせていただきます。なお、数が無くなり次第終了と致します。

(送付先住所)

①〒879-4895 大分県玖珠郡九重町大字後野上8-1 九重町役場 商工観光・自然環境課 宛

 

≪配布場所について≫※6月6日より設置します。お越しのうえ、お受け取り下さい。

①竹田市久住町 法華院温泉山荘

②竹田市久住町 天空の大地 久住高原ホテル(旧国民宿舎久住高原荘)

③竹田市久住町 竹田観光案内所久住支部(久住さやか)

 

九重町役場HP

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年5月10日

筋湯温泉花火大会中止のお知らせ

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 10:09 AM

例年、5月上旬に開催しております「筋湯温泉花火大会」は、今年は都合により中止いたします。

楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年4月12日

九重“夢”大吊橋 4/24(土)の営業時間変更についてお知らせ

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 1:59 PM

令和3年4月24日(土)の九重“夢”大吊橋の営業時間は下記のとおりとなります。
ご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

営業時間:午前11時30分から午後5時まで(午後4時30分 入場券販売終了)

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年4月5日

九重“夢”大吊橋 四季彩スタンプチャレンジ 展開のお知らせ

Filed under: イベント情報,お知らせ — 管理者 @ 10:12 AM

2021年、九重“夢”大吊橋の来場記念スタンプをリニューアル!
中村ゲート側と北方ゲート側に春・夏・秋・冬の季節ごとに異なる計8種類の、ゆる~いスタンプを作成いたしました。
それにともない、2021年度中にスタンプを全種類コンプリートした方にもれなくメモリアルなグッズ等をプレゼントいたします。

 

☆プレゼントラインナップ☆
①いいかんじの達成証明書
②特別年間フリーパス券(譲渡不可)
③オリジナルノベルティグッズ
④1年に4回以上九重“夢”大吊橋を渡ったというプレシャスメモリーズ
and more…

 

★チャレンジ期間★
2021年4月1日(木)~2022年3月31日(木)
※応募条件を満たしていれば2021年1月~3月に押印したものも可

 

☆プレゼント引換期間☆
2021年12月1日(水)~2022年4月28日(木)

 

●応募方法など詳細は下のPDFからご覧ください。
九重“夢”大吊橋観光案内所にもリーフレットを備え付けています。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年3月25日

県道40号線一部通行止めのお知らせ

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 9:56 AM

3月25日、県道40号線 河内橋(七折れの滝)付近で通行止めが発生いたしました。

 

豊後中村駅方面から「桂茶屋」「九重“夢”大吊橋」を含む飯田高原へは、

町道 四季彩ロードへ迂回していただきますようお願いいたします。

なお、「渓流の味 たなべ」までは通行可能です。

通行止めの期間については現時点では未定となっております。

 

皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年3月12日

宝泉寺温泉「石櫃の湯(足湯)」がご利用いただけるようになりました

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 9:57 AM

宝泉寺温泉「石櫃の湯(足湯)」がご利用いただけるようになりました。

当面は、土・日のみ21時までのご利用に限らせていただきます

長らくお待たせいたしましたが、宝泉寺温泉にお立ち寄りの際は是非ご利用ください。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年3月5日

ミツマタの里~幸草のお花見会2021~

Filed under: イベント情報,お知らせ — 管理者 @ 3:46 PM

九重町野倉地区にあるミツマタの森……今年もその可憐な花を咲かせ始めています。

 

今年の公開場所は昨年までとは異なります(昨年の場所は、今年は非公開です)。

<公開期間および時間> 2021年3月13日(土)~4月中旬 9:00~16:00

<公開場所> 野倉公民館より約400m(徒歩15分程度)の第2会場

<会場保全協力金> 1人・・・300円 第2会場までの途中に容器を準備していますので、ご協力お願いします

 

*今年はイバント等は実施いたしません。

*野倉公民館にお車を停めて移動してください(第2会場までお車での乗り入れはできません)。

*駐車場に第2会場までの案内板を設置します。

*開花状況は「野倉の里FB」でご確認ください。

*マスクの着用をお願いします。発熱症状のある方は来場をご遠慮ください。他者との距離を十分とって観賞してください。

野倉地区は高齢者の多い地区ですので、ご来場の皆様のご配慮をよろしくお願いいたします。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年3月1日

JR久大本線全線復旧のお知らせ

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 10:21 AM

昨年7月の豪雨により一部区間で不通となっていたJR久大本線が2021年3月1日をもって全線での運転が再開されました。

 

3月1日の運転再開日には豊後中村駅や恵良駅付近で記念セレモニーが行われ、

たくさんの地元住民や関係者が集まりました。

当たり前だと思っていた光景が見られなくなったこの8か月間。

こうしてインフラが復旧すると、あの豪雨からの復興が確実に進んでいることを実感します。

当初の予定より早く運転再開にご尽力いただいたJR九州および工事関係者の皆様に感謝いたします。

 

新型コロナの感染状況が気になるところですが、環境が整いましたら是非九重町へお越しください。

久々に列車に乗って『旅行』の気分を味わってはいかがでしょう?

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

WEBマガジン3月号 休刊のお詫び

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 10:20 AM

いつもWEBマガジンをご愛読いただき、ありがとうございます。

「WEBマガジン3月号」は都合により休刊させていただきます。

大変申し訳ございません。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2021年2月15日

【おもてなし夢花火】開催のご案内

Filed under: イベント情報,お知らせ — 管理者 @ 11:19 AM

例年、冬期に開催しておりました「おもてなし冬花火」・・・今年は春分の日に「おもてなし夢花火」として筋湯温泉のみで開催いたします。

 

<開  催  日>2021年3月20日(春分の日)

<開催時刻>20時 打ち上げ開始  15分間程度の打ち上げとなる見込み

<開催場所>筋湯温泉 公共駐車場付近

*今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、筋湯夜市(出店)はありません。

*荒天などで日程や内容の変更が生じる場合があります。

またプレイベントとして、3月5日(金)・6日(土)・9日(火)・12日(金)・13日(土)にも約3分間程度の花火を打ち上げます。

さらにプレイベント開催日には、【打たせ大浴場を貸し切りにできちゃう権利】をご宿泊者限定・1日2組に抽選でご案内いたします。

・ご宿泊先に備え付けの応募券にご記入いただき、打たせ大浴場に設置している応募箱に入れていただきます。

・20時15分くらいに当選者へ直接ご連絡いたします。

・貸し切り時間は21時15分~21時30分まで。

・男湯・女湯どちらの貸し切りとなるかは選べません。

***「打たせ大浴場貸し切り」が行われる日の打たせ大浴場の営業は21時で終了となります***

*道路凍結や積雪による交通規制(冬用タイヤ、チェーン)がでることがあります。お越しの際は道路情報などをご確認ください。

 

九重町観光協会様より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します
« 前ページへ次ページへ »

Copyright © 2010 九重“夢”温泉郷. All Rights Reserved.
Powered By INA