2019年8月9日

【九重“夢”温泉郷 無料入浴の日】実施のご案内

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 2:19 PM

恒例の『九重“夢”温泉郷 無料入浴の日』・・・今年も実施いたします!

​無料開放となる対象施設は現在調整中です。確定次第、このページにアップいたします。

 

<実施日>令和1.9.9(月)
対象施設にはポスターを掲示いたします。
*開放時間は12時~16時を基本としていますが、施設によっては異なることがありますので、直接ご確認のうえご利用ください。
*「九重町観光協会事務局」「九重“夢”大吊橋観光案内所」「くじゅう飯田高原観光案内所」「九重ふるさと館」では対象施設一覧表を9/8(日)よりご用意する予定ですので、ご利用ください。

《 ご利用の皆様へお願いです》
『ご利用の際には必ず施設の方へ一声かけてください』
​『マナーを守って他のお客さまのご迷惑にならないようにご利用ください』

 

今後もこの催しを継続するためには、ご利用の皆様のご協力が必要です。
​〝ゆったり、のんびり〟九重町の温泉をお楽しみください。

 

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2019年7月19日

【くじゅうフェス2019】開催します!

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 2:04 PM

8月11日の『山の日』に【くじゅうフェス】が開催されます。

​この日、飯田高原一帯では参加型・体験型のプログラムが盛りだくさんです。
たとえば・・・
​〖くじゅう山歩きプログラム(ガイド付)〗3コース
​〖タデ原湿原でのわくわく体験プログラム〗2コース
〖高原ヨガ〗
​など。

参加申し込み方法など詳細は下のPDFファイルをご覧ください。

<開催日時>令和元年8月11日(日)10:00~16:00(一部夜間、早朝イベントあり)
<開催場所>九重町 長者原園地他
<お問い合わせ先>九重町商工観光・自然環境課 TEL 0973-76-3150

くじゅうフェス2019

九重町観光協会より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2019年5月16日

【くじゅう山開き】のご案内

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 1:37 PM

『第67回くじゅう山開き』のご案内です。

<山頂祭>令和元年6月2日(日) 久住山山頂にて10:30より安全祈願祭
     その後記念ペナントの配布(4,000枚予定)。
    
<前夜祭>6月1日(土)18:30より長者原園地にて開催
​     夕暮れライブコンサート、抽選会などを予定しています。

​* 山開き当日は「くじゅう登山口」~「牧の戸峠」間の 臨時シャトルバス(片道…中学生以上500円、小学生250円、幼稚園以下無料) を運行いたします。
時刻表は下のファイルからご覧ください。  

ミヤマキリシマの開花情報は『くじゅうファンクラブ(長者原ビジターセンター)』FBでご覧いただけます。 http://kujufanclub.com/

 

九重町役場HP

臨時シャトルバス時刻表

 

九重町観光協会より引用させていただいております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2019年3月14日

九重“夢”大吊橋へ 亀の井バスが乗り入れ開始します!

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 4:32 PM

 

旬のトピックス| ここのえの自然と温泉を紹介 九重観光協会

現在、3月~11月の土日祝のみ運行の亀の井バス『湯布院~牧の戸峠線』が、九重“夢”大吊橋へ乗り入れ開始します(4月~11月の土日祝限定)。
九重 ⇔ 湯布院のアクセスがこれまでの「JR+コミュニティバス」に加え、便利になります。

いよいよ観光シーズン到来です‼
九重“夢”大吊橋へ「一度行ってみたかった」「もう一度行きたい」…と思っていた方、この機会に吊橋からの圧巻の景色をご堪能ください。

<亀の井バス時刻表>
由布院駅前バスセンター 九重“夢”大吊橋  くじゅう登山口(長者原)  牧の戸峠
  9:35   →     10:25   →    10:42     →  10:53
  13:15   →     14:05   →    14:22     →  14:33

牧の戸峠    くじゅう登山口(長者原)  九重“夢”大吊橋  由布院駅前バスセンター
  11:35   →     11:45   →    12:02     →  12:52
  15:18   →     15:28   →    15:45     →  16:35
(詳しい時刻表は下のファイルをご覧ください)

<運 賃>1,000円(由布院駅前バスセンター~九重“夢”大吊橋)SUNQパス利用可

 

亀の井バスHP

時刻表

九重町観光協会より抜粋させて頂いております。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2019年2月13日

筋湯温泉「うたせ大浴場」、宝泉寺温泉「石櫃の湯」について

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 6:56 PM

旬のトピックス| ここのえの自然と温泉を紹介 九重観光協会

筋湯温泉「うたせ大浴場」は、メンテナンス工事のため次の期間は入浴ができません。
< 期  間 >平成31年2月18日(月)~2月22日(金)まで
 *「薬師湯」「岩ん湯」は通常どおり営業いたします。

宝泉寺温泉「石櫃の湯(足湯)」は、現在改修工事のためご利用いただけません。
ご利用いただけるようになりましたら、この【新着情報】に掲載いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

*九重町観光協会 トピックスより引用させていただきました。

九重観光協会

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2018年11月18日

スキー場OPENのご案内

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 11:40 AM

旬のトピックス| ここのえの自然と温泉を紹介 九重観光協会

「九重森林公園スキー場」が12月8日(土)にOPENいたします。

スキー、スノーボードはもちろん、ソリ遊び専用ゲレンデもあり、家族全員で楽しんでいただけます。
スキー板、ボードやウェアのレンタルも充実、またレベルに合わせたレッスンもありますので、お気軽にお越しいただけます。

スキーのあとは九重町の温泉でゆっくり温まってくださいね。
 

九重森林公園スキー場HP

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2018年10月18日

【紅葉無料シャトルバス】運行のお知らせ

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 5:23 PM

旬のトピックス| ここのえの自然と温泉を紹介 九重観光協会

九重町では日に日に秋が深まり、くじゅう連山の紅葉情報も届くようになりました。

​11月より期間限定で『紅葉無料シャトルバス』を運行いたします。
​<九重“夢”大吊橋>~<やまなみハイウェイ>~<長者原>~<牧の戸>と紅葉ポイントを巡ることができます。

​登山に、観光に、お得な『紅葉無料シャトルバス』で九重町の紅葉を満喫しましょう!!

<運行期間>平成30年11月1日(木)~平成30​年11月30日(金)
<料  金>無料
​*時刻表は下のファイルからご覧いただけます

 

2018紅葉無料シャトルバス時刻表

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2018年9月20日

【観月祭】開催のご案内

Filed under: イベント情報,お知らせ — 管理者 @ 6:05 PM

町内の各温泉郷では観月祭を開催いたします。

​山あいの里でゆっくりと月を眺め、近づく秋の気配を感じる一夜はいかがですか?

【湯坪温泉 観月祭】
 <日 時>平成30年9月6日(木)午後7時~
     9/8・15・22・29の各土曜日は、独自の観月祭を催すお宿もあります
 <場 所>湯坪基幹集落センター
 <内 容>地元小学生によるソーラン、九重樽太鼓、歌謡ショー、女将手作り料理のふるまい
       
​【筋湯温泉 観月祭】
 <日 時>平成30年9月24日(祝)午後8時~
 <場 所>「九重悠々亭」宴会場
 <内 容>スコップ三味線、変面ショー、筋湯温泉のペア宿泊券が当たる抽選会、女将手作り料理のふるまいなど

【宝泉寺温泉 観月祭】
 <日 時>平成30年9月24日(祝)​                  
   <場 所>宝泉寺温泉旅館組合加盟施設
 <内 容>宝泉寺温泉旅館組合加盟施設で15時~20時受付まで温泉を無料開放いたします。

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2018年8月31日

〝スマホで廻ろう!GPSスタンプラリー〟を実施中です

Filed under: イベント情報,お知らせ — 管理者 @ 10:02 AM

旬のトピックス| ここのえの自然と温泉を紹介 九重観光協会

大分県の西部エリアに属する日田市・玖珠町・九重町では『スマホで廻ろう!GPSスタンプラリーin日田・玖珠・九重』を実施中です。

日田・玖珠・九重の観光を楽しみながら遊べるポイントラリーです。
3地区にある22カ所の指定スポットにたどり着くとポイントが加算され、そのスポットで出題される関連したクイズに正解すると更にポイントがもらえます。
集めたポイントでスロットに挑戦すると、豪華地域特産品を獲得できるチャンス!!

ポイントラリーは9月1日~11月30日までの期間限定企画となっています。
さっそく下のリンクからゲームに参加しましょう!!

 

スマホで廻ろう!GPSスタンプラリーin日田・玖珠・九重

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します

2018年8月8日

【九重“夢”温泉郷 無料入浴の日】実施のご案内

Filed under: お知らせ — 管理者 @ 11:23 AM

恒例の『九重“夢”温泉郷 無料入浴の日』・・・今年も実施いたします!

無料開放となる対象施設は現在調整中です。確定次第、この『新着情報』でお知らせいたします。

 

<実施日>H30.9.9(日)
対象施設にはポスターを掲示いたします。
*開放時間は12時~16時を基本としていますが、施設によっては異なることがありますので、直接ご確認のうえご利用ください。
*「九重町観光協会事務局」「九重“夢”大吊橋観光案内所」「くじゅう飯田高原観光案内所」「九重ふるさと館」では対象施設一覧表を9/8(土)よりご用意いたしますので、ご利用ください。

《 ご利用の皆様へお願いです》
『ご利用の際には必ず施設の方へ一声かけてください』
​『マナーを守って他のお客さまのご迷惑にならないようにご利用ください』

 

今後もこの催しを継続するためには、ご利用の皆様のご協力が必要です。
​〝ゆったり、のんびり〟九重町の温泉をお楽しみください。

 

 

前ページへ戻る

大分県・九重の温泉旅館や観光スポットなどをご案内します
« 前ページへ次ページへ »

Copyright © 2010 九重“夢”温泉郷. All Rights Reserved.
Powered By INA